※このサイトには広告が含まれています
オススメ!!デリバリー入門記事一覧
稼げる配達パートナーになるためのマニュアル
このサイトを見ている人はフードデリバリー配達パートナーの人が多いかと思いますが、
フードデリバリーの最近の受注減、自転車冷遇により特に地方都市の春や秋といった閑散期では困っている自転車配達員も多くいるかと思います。
年々、都心部以外では、閑散期に自転車配達員の時給換算が1000円を割り込む事もあるかと思います。
そんな時期はランチタイムに売上2000円、アイドルタイムは全く鳴らず、ディナータイムに3000円みたいな、稼働時間が離れ離れになってやっと5000円、みたいな日も多いという声も聞かれます。
ならば、連続した5時間で6000円以上を確実に得られる方がいいと思いませんか??
そこで私が勧めたいものは、
「シェアフル」「タイミー」などのスキマバイト、副業アプリです。
本日はそのうち、「シェアフル」を紹介します。
バイト??
でも雇われのバイトは嫌だ、好きな日に自由に働きたい!!
という方にぜひシェアフル、タイミーがオススメです。
ではシェアフルの方はどんなところがオススメなのかを紹介していきます。
シェアフルの特徴は、4つの手段で稼げる所です。
では一つ一つ説明していきましょう。説明はもういいからとりあえず今すぐ登録したい、稼ぎたい!!という方は手っ取り早く、
以下のURLからシェアフルのアプリをダウンロードし、手順に従ってアカウントを作って下さい。
- IOS:https://itunes.apple.com/us/app//id1451477855?l=ja&ls=1&mt=8
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sharefull.sharefull&hl=ja
次に、友達を招待してamazonギフト券をGETをタップし、一番下までスクロールして以下の紹介コードを入力して下さい。
83ZBHEC
この紹介コードを使い、1回仕事に応募しますと、「あなた」と「わたし」の両方に500円分のamazonギフト券が贈られます!!
紹介コードは必ず、最初の仕事に応募する前に入力してください!!

では本筋に戻り、4つの稼ぎ方を紹介していきましょう。
①働いて稼ぐ!
こちらは通常のアルバイトのように、1日1日単発で働けるシステムです。日払いにも対応しています。
募集としては飲食店、倉庫、引っ越し、イベント設営などが多いですね。
飲食店としては外食大手の、「すかいらーくグループ(ガスト、ジョナサンなど)」「コロワイドグループ(大戸屋、牛角、居酒屋多数)」
がシェアフルを使っています。
私も実際にシェアフルのアプリを通して、すかいらーくグループのレストランである、
「ジョナサン」「しゃぶ葉」で働いてきましたが、スタッフの皆様もとても親切で、良かったです。
春と秋みたいな、フードデリバリーの昼と夜とで合計5000円くらいしか稼げないような時期ならば、まとめて5時間シェアフルで働ける方が副業としては時間を効率的に使えるかな、と思いました。こちらが実際に働いた証拠です。



すかいらーくグループは時給が安めなのですが、他の求人だともっと高いのもゴロゴロあります。
じゃあなぜこのバイトに応募したのかというと、外食産業が好きなのですかいらーくグループを体験してみたかったという興味本位ですね笑
具体的に働いてみた詳しい感想はぜひコチラから読んでみて下さい!!→(後ほど書きます)
②企業からのミッションで稼ぐ!
企業からのミッションとは、例えばクレジットカードを作ったり、各種サービスに登録したり、ゲームをプレイする事でボーナスがもらえるオファーの事ですね。
ポイ活、と言えば知っている方もいるでしょう。
例えば以下のようなものがあります。



シェアフルでは100p=1円ですので、例えば上記の楽天クレジットカード発行では、8960円分ものポイントがもらえる事になります。
シェアフルの運営会社は人材大手のパーソルなので、ポイ活が初めての人も安心ですね!!
もらったポイントはpaypayやAmazonギフトなど多彩な電子マネーに交換可能ですので、使い道に困る事はありえません。

こういった高額なミッションを次々に取っていけば、日給3万円も夢ではありません!!
もちろんオファーが無限にある訳ではありませんが、急な出費に備えてとりあえずシェアフルのアカウントだけ作っておくのはアリだと思います。
③歩いて稼ぐ!!
シェアフルには、スマホ内の万歩計と連動してポイントが貯まるシステムがあります。移動して稼ぐ、「トリマ」「スウェットコイン」「STEPN」など、
歩いて稼ぐアプリというのを聞いた事がある方もいると思いますが、それらと同じようなものですね。
シェアフルのアプリを起動し、マイページ→membersをタップすると以下の画面が開きます。

で、具体的にいくらくらい歩いて稼げるかというと、1日10000歩歩いて約7円+抽選分です。
なんだ7円かと思う方もいると思いますが、ノーリスクで月200円以上もらえればちょっと嬉しいですよね。
これだけでは物足りませんが、ウォーキングやジョギング、歩く仕事が習慣となっている方は、ぜひ他の歩いて稼ぐ系のアプリと同時にやるのがオススメです!!
④友達に紹介して稼ぐ!!
四番目の友達に紹介して稼ぐは、今まさにこのブログでやっているように、自分の紹介コードを他の人に使ってもらって、お互いに500円分のAmazonギフトをもらって稼ぐ方法です。
自分のブログなんて持ってないよ、という方のために、アプリ内にツイッター(X)やLINEでリンクをシェア出来るボタンも付いています。

リア友に直接紹介するのはもちろん、こういった機能もどんどん使ってみて下さい。
繰り返しになりますが、単発バイト+ポイ活+M2Eハイブリッドアプリ「シェアフル」の始め方です。
以下のURLからシェアフルのアプリをダウンロードし、手順に従ってアカウントを作って下さい。
- IOS:https://itunes.apple.com/us/app//id1451477855?l=ja&ls=1&mt=8
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sharefull.sharefull&hl=ja
次に、友達を招待してamazonギフト券をGETをタップし、一番下までスクロールして以下の紹介コードを入力して下さい。
83ZBHEC
この紹介コードを使い、1回仕事に応募しますと、「あなた」と「わたし」の両方に500円分のamazonギフト券が贈られます!!
紹介コードは必ず、最初の仕事に応募する前に入力してください!!
お読みいただきありがとうございました!!
オススメ!!デリバリー入門記事一覧