※このサイトには広告が含まれています。 ※記事執筆時点で有効な戦略です。
あなたの住んでいるエリアで、フードデリバリー1社のオンラインで稼げていますか??もし満足するまで稼げているのなら、この記事を見る必要は無いかも知れません。
しかしもし、私の住んでいる横浜市某区のように、一社や二社だけでは鳴りが不十分という方にはぜひ、スマホ2台を使った5社同時オンライン戦略を試していただければと思います。
オススメ!!デリバリー入門記事一覧
稼げる配達パートナーになるためのマニュアル
まず各デリバリー会社の特性を把握しよう
スマホを2台使う最大のメリットは、早押し要素の強い出前館とmenuの2社を同時にフロントに出しておける事です。
1つのスマホで起動するのが最大3アプリなので、そこそこのスペックのスマホで用が足ります。
また、どちらかのスマホで配達をしている時、もう片方をスリープ状態にしておく事でバッテリーの節約も出来るというメリットもあります。
同時オンラインを効率よくやるためには、まず各デリバリー会社のシステム、アプリの性能上の特性を把握しておく必要があります。
デリバリー各社の特徴、特性
・早押し要素のあるデリバリー会社→出前館・menu・🐷ゴー
・やや早押し要素のあるデリバリー会社→Wolt
・バックグラウンドでの通知漏れがあるデリバリー会社→menu・Wolt
・拒否、スルーにペナルティがある会社→出前館のみ
・拒否、スルーにペナルティ無し、ピック前キャンセルが出来る→Uber Eatsのみ
どうでしょう。各デリバリーアブリごとに、結構性質が違うのが分かると思います。
これらの特性を総合的に考えた上で、この配置がオススメです。
スマホA
Uber Eats とmenuを起動して、
menuを前面にしておく。
スマホB
出前館、Wolt、🐷ゴーを起動して、
出前館を前面にしておく。
このような布陣を敷きます。
バックグラウンドにしておくと通知漏れが多数あり、早押し要素のあるmenuを【スマホA】のフロントにしておく事で機会損失を防ぎ、
早押し要素があり、あまりにオーダーのスルーが多いとペナルティがある出前館を【スマホB】のフロントにして、優先的に取る事でこちらも機会損失とペナルティを防ぐ、
という作戦です。Uber Eats は必ず通知があるので、バックグラウンドで構いません。
Woltは多少の通知漏れがあるという話ですが、体感9割方はバックグラウンドでも通知が鳴るのでバックで構いません。スマホA、Bのどちらでもいいと思います。
🐷ゴーは地図上の未手配のオファーを自分で自由に取る方式なので、バックグラウンドで構いません。
ちなみにオンラインモードを入れておくと通知が来ますが、オフでも地図上で更新を押せば最新のオファーが表示されます。
もし7の付く日で、出前館よりも優先したいのであれば🐷ゴーをフロントにしてもいいと思います。
会社またぎの数珠について
どれか1社のオーダーを取ったら、スルーペナルティのある出前館だけはなるべくオフラインにし、その他の会社はオンラインにしたままで構いません。
なぜ出前館だけオフにするかというと、あなただけオファーのスルーにより、ドライバー評価が下がるのを防ぐためです。
もちろん変なオーダーが連続で飛んできて音がウザいようなら他の会社(特に同じオーダーがずっと鳴るmenu)もオフラインにしましょう。
Woltは設定で呼び出しのベルの鳴る回数を1回にすればあまりウザくありません。
menuはアプリで音量を絞れるし、出前は音色を爽やかなものに変えましょう。マリンバがオススメです。
そして配達の届け先近くになったら出前館含め全社オンラインにし、他の会社が鳴って会社跨ぎの数珠になったりしたら取りましょう。
鳴らないエリアの閑散期には基本的にクエスト、menuのRANKなどは無視です。鳴るものをがっついて取っていきましょう。
チェーン店なんかはやる気のないバイトが惰性で働いてて料理に特にこだわりも持ってないので、多少ピックが遅くなっても大丈夫です。
むしろ早く行き過ぎて店内で待つ方が店員や他のお客さんにイラつかれます。直でピックに行った場合と比べて10分程度は遅れても大丈夫です。
(昔あったフードパンダはさっさとピックに行かないとオーダーキャンセルされましたが笑)
逆に頑固オヤジのこだわり料理の個人店などは、ピックが遅くなると店舗クレームになるので考えながら受託しましょう。
もちろん全てにおいて、20分後とかあまりにピックが遅くなりそうなのは取ってはダメです。クレームになります。
特にWoltは事故や負傷以外でのピック前キャンセルは不可になりましたので注意です。
Woltはミスタッチもしやすいボタン配置なので、他の会社の鳴りそこまで鳴りが悪くなければ優先順位は一番低くても、あるいはオフラインでもいいでしょう。
🐷ゴーの出前代行は出前アプリで直に取った方が高額です。
🐷ゴーは基本的に7などのコンビニのオファーだけ取りましょう。ショートの上待たされる事も無いので。(おでんが入ってる時だけ少し待つ)
会社またぎの数珠やオファーのキープのコツはこんな所です。
閑散期に最低限稼ぐコツは、とにかく手持ちのオーダーを途切れさせない事です。
届け先に着く5分前には、次のオーダーを繋ぐため全社をオンラインに出来るよう素早い動作を手癖として身に付けましょう。
10秒以内に全社オンライン/オフラインの作業が出来るようにスマホ上のアプリの配置や手癖を組み立ててパターン化しておくといいと思います。
品物の他社混載便について
他社混載、例えばWoltと出前館とか、複数の会社のオーダーで受けた料理を同時にバッグに入れて運ぶ事ですね。
これは規約上は、menu以外は禁じていません。しかし、かなり綺麗にルートが被らない限りはあまりやらない方がいいかと思います。
慣れたエリアで、料理が冷める前に運びきる自信がない限りはやらない方が無難でしょう。
まぁUber Eats の注文者はPPDDが当たり前になって待たされるのに慣れてきてると思うので、そんなにクレームにはならないとは思います。
基本的に注文者にガッカリされる、不審がられるのは料理が冷めていた時なので、
料理が冷めないようにバッグの内側に更に保温シートを張り付ける、サーモスのインナーバッグを使うなどの工夫をする事で、不審がられる事を少なく出来ます。
特に冬は料理の保温には気を使いましょう!!
オススメ!!デリバリー入門記事一覧